腸内細菌の精密な検査で健康づくり さまざまな病気に関係する腸内細菌。自身の腸内細菌を調べて病気のリスクをチェック。あなた向けのおすすめの食品情報をもとに、一歩進んだ健康づくりに取り組みましょう。
検査キットを購入する
  • 「健腸ナビ」は、医療機関で活用されている腸内細菌叢の検査・分析サービス「SYMGRAM」と同じ精度の検査を、ご自宅でいつでも簡単に受けることができるサービスです。
検査キットを購入する
  • 「健腸ナビ」は、医療機関で活用されている腸内細菌叢の検査・分析サービス「SYMGRAM」と同じ精度の検査を、ご自宅でいつでも簡単に受けることができるサービスです。

SCROLL

NEWS

お知らせ

腸内細菌叢(腸内フローラ)の乱れは、さまざまな病気と関係しています。

多くの病気に腸内細菌叢(腸内フローラ)が関係していることがわかってきました。気になっている健康への不安。病院に行っても原因がよくわからない心身の不調。そのままにしておかず、腸内細菌から病気のリスクを調べてみませんか?

このような病気のリスクも
健腸ナビでわかります!

がんや認知症など、多くの人が悩んでいる病気について、自分のために、家族のために、腸内細菌からのセルフケアを始めてみませんか。
人生100年時代。「健腸ナビ」はみなさまの健康づくりをお手伝いします。

ABOUT

健腸ナビについて

健腸ナビとは?

ご自宅で、いつでも簡単に受けることができる腸内細菌叢(腸内フローラ)の検査・分析サービスです。分析結果レポートでは病気のリスクがわかるだけでなく、あなたの腸内細菌叢を整えるための食品もご案内します。「健腸ナビ」は、ご自身に適した健康管理のための道筋をナビゲーションします。

あなた自身の腸内細菌叢の構成から、大腸がんや過敏性腸症候群、うつ病や認知症、アトピー性皮膚炎、乳がん、前立腺がんなど女性34、男性31の病気についてリスクを分析します。

このような方に
おすすめです。

さまざまな病気のリスクをチェックして、予防に取り組みたい方
原因がわからない心身の不調を感じている方
忙しい中でも自宅で気軽に病気のリスクをチェックしたいとお考えの方
体への負担がない検査で心身の健康上のリスクを網羅的に調べてみたい方
食によって病気のリスクを下げたいとお考えの方
自身の腸内フローラを詳しく調べてみたいとお考えの方

この検査からわかること

病気のリスクだけでなく、自身の腸内細菌叢のタイプや、さまざまな物質を産生する菌(酪酸菌、エクオール産生菌など)の割合、腸内細菌のバランスや多様性など、あなたの腸内細菌からわかる情報を詳しくお伝えします。

腸内細菌叢の状態をふまえた、
自身に適したセルフケアを

FEATURE

健腸ナビの特長

01

世界初・特許取得済 病気のリスクを分析し、
詳細なレポートを作成

世界初・特許取得済

02

分析結果をふまえて
あなた向けのおすすめ食品の情報を提示

03

医療機関で活用されている腸内細菌叢の
検査・分析サービスと同じ精度の検査

04

日本人約2万7,000人の腸内細菌叢を調べた
日本最大級のデータベースを使用

05

腸内細菌叢は男女で異なることから、男女別に分析

腸内細菌叢の検査・分析サービス『健腸ナビ』検査キット

大腸がんや認知症、乳がんなど女性34、男性31の病気のリスクを分析し、詳細なレポートを作成します。分析結果はWEB上でご確認いただけます。

販売価格 38,500円(税込)

  • ※本価格は公式サイト直販特別価格です。
  • ※本特別価格は予告なく変更されることがあります。

STEP

ご利用の流れ

STEP

01

ご自宅で採便する

専用のキットで採便し、大便検体を送付。

STEP

02

アンケートに回答する

WEBで情報を登録し、アンケートに回答。

STEP

03

分析結果(レポート)を確認する

レポートの内容をマイページで確認。

STEP

04

結果を健康管理に役立てる

レポートに示される食品(成分)をいつもの食事にプラス。
腸内細菌のバランスを整える一歩進んだ健康づくり。

VOICE

ご利用者様の声

ここまで詳細に分析して頂けるとは正直驚きでした。おすすめ食品は特に参考になりました。価格としては高額だが費用対効果は良いと思えました。

50代・男性

はじめての私でも、簡単に検査できました。いい結果で、安心しています。健康は、やはり食品からだと思います。これからも健康維持のために参考にして行きます。

70代・女性

10年以上便秘に悩んでいたのですが、実際に推奨された食品を継続して摂取したところ、便通の改善も少し見られ、再度検査した結果、便秘のリスクが高リスクから低リスクに下がっていました。

30代・女性
腸内細菌の検査で
一歩進んだ健康づくりに
取り組みませんか?

FAQ

よくあるご質問

Q

検査キットは購入した本人が使用しなければいけませんか?

A

検査キットはどなたでもご利用いただけます。

Q

何歳でもサービスを受けることができますか?

A

何歳でも受けていただくことができますが、本サービスの腸内細菌叢の分析は、20歳以上80歳未満の方が多くを占めるデータベースの情報にもとづいているため、20歳未満や80歳以上の方の分析結果については理論値となります。今後、 20歳未満や80歳以上の方が研究に参加していただけると、より正確な結果を得られることが期待できます。
なお、16歳未満の方については、代諾者様によるご登録が必要となります。詳細はFAQ「ご登録について」の項目をご確認ください。

Q

薬を飲んでいるのですが、検査を受けることができますか?

A

薬を飲んでいても受けていただくことができます。ただし、一時的に薬を飲んでいる場合、腸内細菌叢の分析結果が普段の状態とは異なっている可能性があります(特に抗生物質、下剤、胃腸薬[制酸剤など])。あらかじめご了承のうえ、検査を受けていただくか、または薬を飲んでいない状態で受けていただくことをおすすめします。

COLUMN

役立つ健腸コラム

腸内フローラ検査でわかることとは?特徴や費用について詳しくご紹介

菌と健康

2024.11.12

腸内フローラの状態は健康に大きな影響を及ぼすことが知られており、特に近年では腸内フローラの乱れが便秘や下痢、アレルギー、肥満、さらにはうつや認知症といった精神・神経の病気など、様々な健康問題を引き起こすことがわかってきました。 そのようななか、腸内フローラ検査は私たちの健康について大切な情報を提供できる可能性のあるツールとして注目されてきています。今回のコラムでは、そのような腸内フローラ検査の重要性や、検査方法などの一般的な情報、そして具体的にわかることなどについて解説します。

おならがゆで卵みたいな臭い|硫黄臭の原因は腸内細菌かも

菌の真実

2024.10.30

「おならがゆで卵のような強い臭いがする」 「便秘じゃないのにおならが臭い…」 あまり人には相談できないものの、臭いから体調などが心配になる方は少なくないのではないでしょうか。 このおならの臭いですが、やはり腸内細菌が大きく関係しています。 ここでは、おならの臭いが気になる方に向けて、基本的な知識や、原因や改善方法などについて腸内細菌の関する情報とともにお伝えします。

過敏性腸症候群(IBS)と腸内フローラの関係|ヨーグルトに注意が必要な人も?

菌と健康

2024.09.10

「緊張するとお腹がギュルギュル」 「ストレスがかかる場面でお腹の調子が悪くなる」よくある出来事と思う方もいるかと思いますが、このような症状は過敏性腸症候群かもしれず、本人にとっては非常につらい症状です。 過敏性腸症候群(IBS)は、腸の働きに異常が生じて、腹痛や下痢、便秘などの症状が慢性的に続くものです。 ストレスとの強い関連があると考えられていましたが、最近では、腸内細菌叢(腸内フローラ)の異常も関わっていることが分かってきました。

男性不妊の原因にも腸内フローラが関係していた!―不妊症と腸内フローラ〈後編〉―

菌と健康

2024.08.14

一言で不妊といっても、その原因は多岐にわたります。 大きく分けると男性に原因がある場合と女性に原因がある場合があり、約半分は男性にあるといわれています。 男性の不妊の原因は、主に精子に関する問題や勃起不全(ED)などです。 近年の研究では、腸内フローラの異常が不妊にも関連することが明らかとなってきました。 今回のコラムでは、男性不妊と腸内細菌叢の関連に着目して説明していきます。

膣内フローラや多嚢胞性卵巣症候群にも腸内フローラの乱れが関連していた!―不妊症と腸内細菌叢〈中編〉―

菌と健康

2024.07.30

本コラムのシリーズ前編では、腸内細菌叢(腸内フローラ)の乱れが、子宮内膜症の発症や、エストロゲンのアンバランスに関連し、それが不妊へとつながる可能性があることをご紹介しました。 今回のコラムでは、腸内フローラの異常が女性の不妊症に関連するその他の例として、膣内細菌叢(膣内フローラ)の乱れや、不妊の原因のひとつである多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に関連する可能性についてご紹介します。

COLUMN

役立つ健腸コラム