菌と健康
膣内フローラや多嚢胞性卵巣症候群にも腸内フローラの乱れが関連していた!―不妊症と腸内細菌叢〈中編〉―
本コラムのシリーズ前編では、腸内細菌叢(腸内フローラ)の乱れが、子宮内膜症の発症や、エストロゲンのアンバランスに関連し、それが不妊へとつながる可能性があることをご紹介しました。 今回のコラムでは、腸内フローラの異常が女性の不妊症に関連するその他の例として、膣内細菌叢(膣内フローラ)の乱れや、不妊の原因のひとつである多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に関連する可能性についてご紹介します。